IT導入補助金2025

01

IT導入補助金2025について

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けたITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援する補助金です。

IT導入補助金2025

02

POSレジ購入にご利用いただけます

POSアプリ(決済機能ソフトウエア)とPOSレジ を補助金対象製品として登録しています。インボイス枠インボイス対応類型での補助申請になります。

製品一覧

03

お申し込みから補助金交付までの流れ

IT導入支援事業者と導入したいITツールを選定していただき交付申請を行います。
弊社はIT導入支援事業の登録事業者です、お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

01

IT導入補助金2025について

中小企業・小規模事業者のITツール導入のための補助金

補助金の対象となる事業者の事業規模は補助金の申請枠によって異なります。
申請枠は導入するシステムによって5つに分かれています。
POSアプリ・レジスターの導入は「インボイス枠(インボイス対応類型)」でご検討ください。

通常枠

事業のデジタル化を目的としたソフトウェアやシステムの導入を支援

インボイス枠
(インボイス対応類型)

インボイス制度に対応した会計ソフト、受発注ソフト、決済ソフト、PC・ハードウェア等の導入を支援

インボイス枠
(電子取引類型)

インボイス制度に対応した受発注システムを商流単位で導入する企業を支援

セキュリティ
対策推進枠

サイバー攻撃の増加に伴う潜在的なリスクに対処するため、サイバーインシデントに関する様々なリスク低減策を支援

複数社連携IT導入枠

複数の中小企業・小規模事業者等のみなさまが連携して地域DXの実現や、生産性の向上を図る取り組みを支援

02

POSレジ購入にご利用いただけます

申請枠はインボイス枠(インボイス対応類型)になります

インボイス枠(インボイス対応類型)ではインボイス制度に対応した会計ソフト、受発注ソフト、決済ソフト、PC・ハードウェア等の導入を支援します。
弊社POSアプリ(決済ソフト)とPOSレジは補助金対象登録をしております。

ソフトウェア購入費 / 導入設定 / 保守サポート

・中小企業は導入費用の最大 3/4(75%)以内、50万円以下。
・小規模事業者は導入費用の最大 4/5(80%)以内、50万円以下。

POSレジスター

導入費用の最大 1/2(50%)以内、20万円以下。

03

補助金交付申請の流れ

弊社を選定いただいた場合。

下記フロー図の流れで交付申請を行います。

※ IT導入補助金2025についてお気軽にお問い合わせください。

※ GビズIDプライムの発行にはお日数がかかります。

※ 豊富なラインアップの製品を補助金対象に登録しています。

※ 弊社と、交付申請の事業計画を策定します。

※ 審査が完了しない場合は、補助事業は行えません。